カテゴリーフリーエリアフリーエリアフリーエリアフリーエリアブログ内検索 |
★toramaプチプラライフ★100均やプチプラグッズのレポ&楽ちん手抜きなDIYやリメイクなどを紹介しています♪PAGE | 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 | ADMIN | WRITE 2020.03.11 Wed 22:16:55 100円リメイク★大理石風ケーキスタンド昨日ご紹介したダイソーの大理石柄リメイクシートを
使ってみました♪
スポンサーリンク このケーキスタンド、
フライングタイガーで100円だった
派手柄のものw
あまりにも派手なので
セリアのタイル柄のリメークシートを
貼って使っていました
動物フィギュアを並べたり♡
気に入ってましたが
最近黒より白の気分なので
リメイクシートを貼り替えることにしました!
いろいろ考えて
昨日のダイソーの大理石柄にする事に♪
でもパッケージの上からでもわかるように
裏紙の目盛りが透けてるぐらいなので
例の派手柄が透けてしまいそう、、
と言う事で
透け防止で
タイル柄のシートを剥がさずに
目地の部分を黒く塗ってから
重ね貼りする事にしました
ちょっとムラがありますが
これぐらいは大丈夫でしょう!
乾いたらリメイクシートに置いて
シャーペンで型取り
・・したつもりが
裏紙がビニールみたいな素材なので
全然写ってない
しょうがないので
ボールペンで書きましたが
ボールペンて手につくから嫌なんだよな~
線より少し大きめにカットして貼ってから
余りはカッターで切りました
ハサミよりこの方がキレイに切れました!
思ってた以上に
きれいに仕上がりましたよ~✨
ネジを戻せば完成!!
これはなかなか良くできたんじゃないでしょうか♡
そしてこのリメイクシートの人気にも納得✨
ちょっと今更感ありましたが
これにして正解でした~
それでは今日もご覧頂きまして
ありがとうございました♪
またぜひ遊びにきてくださいまし~★
PR 2020.02.09 Sun 22:17:42 簡単リメイク★洗濯機の操作パネルスポンサーリンク 元はこんな感じのデザインでしたが
白いリメイクシートとシールを貼って
使っていました
ボタン部分がだんだんよれたりにじんだりしてきたので
その部分だけ剥がして
白いリメイクシートを貼り直しました
時間の表示は見やすいようにカットしました
ボタン部分は
黒い丸シールにアルファベットシール、
さらに透明のOPPテープを重ねました
アルファベットは英語と言うか
もはや暗号ですが(^^;)
うちでは私しか洗濯機使わないので
自分だけわかればオッケーw
ボタン部分はスッキリしましたが
本体の胴?に貼ってる
アイボリーの木目リメイクシートとステッカーと雰囲気が合ってない気もする、、
面倒だけど
下の部分も貼りかえた方がいいかなぁ~
それでは今日もご覧頂きまして
ありがとうございました♪
またぜひ遊びにきてくださいまし~★
2020.02.08 Sat 22:18:28 時計を簡単リメイク★Re:Re:ペイントこんばんは★ いつも遊びに来て頂きまして
ありがとうございます♪ 今日はコチラ~
ありがとうございました♪
またぜひ遊びにきてくださいまし~★
|