カテゴリーフリーエリアフリーエリアフリーエリアフリーエリアブログ内検索 |
★toramaプチプラライフ★100均やプチプラグッズのレポ&楽ちん手抜きなDIYやリメイクなどを紹介しています♪PAGE | 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 | ADMIN | WRITE 2020.07.27 Mon 20:24:50 簡単★破れた100均トートを修復♪こんばんは★ いつも遊びに来て頂きまして
ありがとうございます♪ 今日はコチラ~
これは1年ぐらい前だったかな?に買った
キャンドゥのトートバッグです
小さめだけどかわいいので
2種類も買ってしまいました!
ところで
7月からレジ袋有料になって
買い物に行く予定が決まってる時は
大きいエコバッグを持って行くんですが、
予定はなかったけど
急に何か買うってこともよくありますよね
そんな時用に
私はこのトートをくるくる丸めて
いつもかばんに入れています
そしたら
やはり100円のクオリティなのか、、
特に重いものを入れたとか
引っ張ったとかもしてないですが
2枚とも同じサイドの縫い目が
破れてきてしまいました(T_T)
他の部分は破れたりもないし
これで捨てるのはもったいないので
修復したいけど
めんどうなことは嫌だし
うちはミシンもない(^^;)
なので
合皮のはぎれを切って
布用両面テープで破れた部分に貼って
少しだけ縫い付けました
5分もかからず簡単に直せましたが
なんかもともと
こういうデザインのみたいじゃないですか?(^m^)
これでまた愛用できます!
ボタンで縫い付けてもかわいいかも★
それでは今日もご覧頂きまして
ありがとうございました♪
また遊びに来てくださいね~★
© 2016 torama PR 2020.07.23 Thu 23:20:24 DIY★パイプハンガーを改良!こんばんは★ いつも遊びに来て頂きまして
ありがとうございます♪ 今日はコチラ~
前にステンレスパイプで作ったハンガーを
改良しました(^^)
元はイオンだったかニトリだったかの
こういうパラソルハンガー
ハンガーが少しずつ折れて使えなくなったので
ステンレスのポールを使って
こういうハンガー型にしたのですが
ちょっと安定が悪かったので塩ビパイプを足して改良しました
これはなかなか気に入ってたのですが
結局3着しか掛けられないのでw
思い切ってこんな形に組み替えました
サイドのパイプはペイントしましたが
横のバーになる部分はハンガーやピンチで
削れてしまいそうだったので
あえてこのまま、、
のつもりでしたが
なんだかかわいくないので
キャンドゥの黒のリメイクシートを貼ってみたら
思った以上に
よくなったと思いません!?
すっかり気に入りました♡
たくさん掛けられるし
膝丈の長めのも掛けられます♪
ずっと気になりつつ作り直すのめんどいなぁ~と
後回しにしてましたが
やって良かったです
それでは今日もご覧頂きまして
ありがとうございました♪
また遊びに来てくださいね~★
2020.07.18 Sat 23:22:40 リメ箱こんばんは★ いつも遊びに来て頂きまして
ありがとうございます♪ 今日はコチラ~
もらった粉洗剤の箱を
リメイクしました★
みなさん洗濯洗剤は
粉?液体?ジェルボール?
ドラム式じゃなくても
粉洗剤使われてる方は少なそうですが
汚れよく落ちるしコスパもいいのに
そういやなんでなんだろう、、
話が逸れてしまいましたが(^^;)
まずは柄を消します
あまり使ってない青と黒で適当に塗りました
乾いたら上から好きな色を塗るんですが
前に買ったけど一回も使ってなかった
ダイソーのメタリックペイントのクリアの使ってみることに!
メタリックでクリアってどんな色なんだ??
あぁ、これメタリックというかパールだ、、
黒とか青っぽく見えるのは柄消しに使った色で
この色自体に色はありません
よく考えたらメタリックのクリアって
これ以外にないのかも知れないけど
なんか思ってたのと違う~
という事で
同じシリーズの黒を混ぜてシルバーっぽくしました
(☞のやつです)
まだ下地が少し透けてますが
好みの色になったので良しとします
☝はセリアのクリーム、
☜は下地の色の黒と青を混ぜたものにしました
乾いたら適当にラベルを貼ります
ラベルの汚しが雑ww
もうちょっときれいに
やり直そうかとも思いましたが
まぁこの箱は金具とかパーツを仕分けして
普段見えないとこにしまう予定なので
まぁいいか(^^;)
それでは今日もご覧頂きまして
ありがとうございました♪
また遊びに来てくださいね~★
|