忍者ブログ

フリーエリア

フリーエリア

フリーエリア

ブログ内検索

★鉢スタンドでワイヤーバスケット★

ワイヤーバスケット第二段です♪
 



今回は前回のより小さめサイズでシンプルに作りました☆




使ったのはダイソー
鉢スタンド6号と
2.0mmのカラーコーティングワイヤー
 




まず鉢スタンドの高さより長めにワイヤーをペンチでカットして
端を巻きつけます
 





もともと3本の柱なので
その間に2本ずつ、全部で6本巻きました
 






            次は横にも

 






全部で3本
 





底にもだいたいの感覚で同じように
格子状に巻き付けます
   


  





ゆるんでいたりずれやすい所は
少し細い1.6mmのワイヤーを使って固定します

同じ太さのでもいいんですが
固くてきつく巻きにくいので
少し細い物か、針金がおすすめです





 
何ヵ所か補強しました




ワイヤーの先は危ないのでペンチでしっかり巻くか、
グルーガンで保護してくださいね!











いつもなら白に塗りたがるんですが(笑)
今回は珍しくかっこいい感じにしてみようと
色をも塗らずにタグだけつけて
これでもう完成!










タオルやブランケット、端切れなんかを入れたり
 








昔雑誌の付録でついてたエコバッグをINしてみました 
 







みなさんは前回のとどちらがお好みでしょうか?
こちらのはより簡単なのでぜひ作ってみてくださいね♪





 
前回の大きいサイズVer.の作り方はコチラです


★300円でビッグサイズのワイヤーバスケット★
PR

★300円でビッグサイズのワイヤーバスケット★

大きめサイズのこんなバスケットを作りました♪
 








ベランダのお掃除セットを入れる
ボックスかなんか欲しいなーと思ってて
 
でもGが隠れにくいのがいい・・
(あれから1回も遭遇してないんですがもはやトラウマです笑)


そこでやっぱりワイヤーがいいかなって事で






材料は
ダイソーの30×50cmの焼き網2枚と
セリアの丸型30cmの焼き網1枚
 





ちりとりが入る大きめサイズのが欲しいので
まず100均で一番大きそうな30cmの丸型の焼き網を購入




円周は直径×3.14なので30×3.14=94.2cm、
四角の焼き網も一番大きい50cm2枚に決定!




(直径20cmの丸型なら、20×3.14=62.8なので
四角は35cm2枚でOKという事です☆)






だいたい丸型の網に沿うように
四角の網を少しずつ丸めます




これぐらいになればOKです
 




一気に力を入れると、意外に簡単に
折れたり外れたりしてしまうので
慎重に・・




でもどんなにゆっくり曲げても、
繋ぎ目はたいてい外れてしまうので(>_<)
ケガしないように気を付けてくださいね




そしてやっぱり外れてしまいました・・
 
こちらは後で処理します(^^;)





針金で丸型と四角を何ヵ所か留めていきます








四角同士も留めます
 









こんな感じに留まりました!
 

四角2枚で丸型の円周ピッタリなわけではないので、
☜みたいに端は重なってしまいました
カットするの面倒だし私はこれでいいや(笑)






さっき外れてしまった繋ぎ目の部分は
グルーガンでくっつけます
 
補強にも保護にもなります




針金の端もうまく内側にしまい込めずにチクチクする所は
グルーガンでくっつけておきましょう





私はダイソーの水性ペンキのホワイトを雑に塗って
合皮を切っただけのタグを縫いつけました
 



 






ちょっと地味なので
取っ手もつけてみようかな





     



ダイソーのアルミ自在ワイヤーの1.5mmを留めて
上から麻紐でぐるぐる巻きました







 
いかがでしょうか?
取っ手あった方がかわいい気がする♪






タオル入れたり
枝や雑貨を入れたりしても♪








無事お掃除セットが入りました♪
 






ちなみに後ろはマンションの避難経路なのですが、
表示が派手なのでレンガ風のボードを作りました




作り方はコチラ

★レンジフードをレンガ煙突風にリメイク★




フチだけ補強して強力両面テープで止めているのでいつでも外せますし、
避難時は簡単に割れます
(というか割れて欲しくなくてもうっかり油断すると割れてしまいます笑)






バスケットは第二段を制作中ですので
できましたらまたご紹介しますね☆

★0円空き容器でハロウィンマルチカップ★

ハロウィンマルチカップをたくさん作りました!

作りすぎ(笑)







ヨーグルトの空き容器をスポンジやすりで磨きます
   

☜はキャンドゥ、☞はダイソーで購入


私はサンドペーパーのザリザリ感が苦手なので
基本スポンジやすりを使っています


今回はザラザラに仕上げたかったので☞の粗目を使いました




内側も食器洗いみたいな感じで
ざっと磨きます
 






プリントを消すのと、
ハロウィンのおどろおどろしい感じを出す為、下地は
ダイソーの水性ペンキのブラックかブラウンで
ざっと塗ります
   

ダイソーの水性ペンキのブラック、
結構な透け感とツヤがあるので
セリアの水性ペンキの方がいいかも・・





乾いたらお好きな色を塗っていきます
 





更に上から
使い古しの汚いメイクスポンジを使って(笑)
ムラになるようにポンポンしながら塗りました
 






乾いたらシールなどを貼って
 
もう一手間!




黒や茶色のペンキをスポンジにほんの少し付けて
ラベルにもポンポン
 





仕上げにラベル部分に
ダイソーのネイルのマットコートを塗って完成!
 








トリックオアトリート!

お菓子を入れたり
 




ディスプレイに使ったり
 





LEDキャンドルホルダーにしたり
 




多肉ちゃんの鉢カバーにしたり
 




いろいろ使えるマルチカップ
いろんなデザインで作ってみてくださいね♪